沢北じゃねーか
「沢北じゃねーか」は沢北姓の人物に対して用いられるフレーズ。 特に深い意味はなくただ「沢北」「澤北」といった苗字を見た時に反射的に書き込まれることが多い。「北沢」や「北澤」姓に対して「北沢じゃねーか」として用いられることも。 沢北じゃねーかの元ネタ・意味 このフレーズはマンガ『スラムダンク』の登場人物・流川楓の台詞が元ネタである。...
View Articleきたぜ、ぬるりと・・・
「きたぜ、ぬるりと・・・」は何かしらの事象や人物がやって来たぜという意味で使われる言葉。 きたぜ、ぬるりと・・・の元ネタ 「きたぜ、ぬるりと・・・」は福本伸行の麻雀マンガ『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』の主人公・赤木しげる(アカギ)のセリフが元ネタである。 アカギ-闇に降り立った天才 2 13歳の中学生であるアカギは博打の才能と運、命を賭した勝負にも臆しない狂気を併せ持つ。...
View Article狂気の沙汰ほど面白い
「狂気の沙汰ほど面白い」は狂気を孕んだ事象と対面した時に発する言葉。 狂気の沙汰ほど面白いの元ネタ・意味 「狂気の沙汰ほど面白い」は福本伸行の麻雀マンガ『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』の主人公・赤木しげる(アカギ)のセリフが元ネタである。 「狂気の沙汰ほど面白い」は『アカギ』の第2巻「第15話 無頼」に登場する。 アカギ-闇に降り立った天才 2...
View Articleおれの名をいってみろ
「おれの名をいってみろ」は相手に己の強さや権力を振りかざす時に使う言葉。 「俺の名を言ってみろ」「俺の名前を言ってみろ」など表記ゆれがある。 おれの名をいってみろの元ネタ 「おれの名をいってみろ」はマンガ『北斗の拳』の登場人物・ジャギのセリフが元ネタである。...
View Articleしまっちゃうおじさん
しまっちゃうおじさんは、悪いことをした子供をどこかにしまってしまうという怖いおじさん。 しまっちゃうおじさんの元ネタ しまっちゃうおじさんはいがらしみきおのマンガ『ぼのぼの』に登場する空想上の人物が元ネタになっている。...
View Article逆に考えるんだ
「逆に考えるんだ」は行き詰まった時、物事を反対側の視点から捉えて活路を見出すための助言。 逆に考えるんだの元ネタ 「逆に考えるんだ」はマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部ファントムブラッドの主人公ジョナサン・ジョースターの父ジョースター卿の言葉が元ネタである。 ※ジョースター卿の本名はジョージ・ジョースターⅠ世 単行本第4巻「77輝輪(リング)の勇者の巻」より...
View Articleジャコビニ流星打法
「ジャコビニ流星打法」は野球の試合でバットが折れて打球と共に飛んで言った際などに用いられる言葉。 ジャコビニ流星打法の元ネタ・意味 これはマンガ『アストロ球団』に登場する技の一つである。 アストロ球団は超人が野球をするという超人野球マンガ。9人の超人が超人球団を作って打倒大リーグを目指して戦うわけだが、マンガの序盤ではまだその9人の超人が揃っていない。...
View Article66兆2000億
「66兆2000億」は自信がある時にベットする賭金の金額 「はらたいらさんに3,000点」のような定番の金額として用いられる。 66兆2000億の元ネタ この数字はマンガ『幽遊白書』の登場人物・左京の台詞が元ネタ。 コミックス6巻で登場した雪女の雪菜を捕え金儲けを目論む宝石商の垂金権造。その雪菜を救うべく主人公の浦飯幽助と桑原和真が垂金の屋敷へと救出に乗り込む。...
View Articleお体に触りますよ
「お体に触りますよ」は文字通り体に触ろうとする奴の触ります宣言 マンガ『NARUTO』のコラ画像にやたらと使用される。 お体に触りますよの元ネタ これはジャンプに掲載された『NARUTO』での誤植が元ネタとなっている。 暁のメンバーであるうちはイタチが雨に打たれながら涙を流すシーン。コンビを組んで行動していた干柿鬼鮫が病弱キャラのイタチの様子を心配して言ったのが「お体に触りますよ」である。...
View Article見殺さナイン
見殺さナインとは・元ネタ 「見殺さナイン」はマンガ『賭博覇王伝・零』に登場する言葉。 このマンガは簡単に言えば、高いIQを持つ主人公の零がギャンブルが強いやつを決める大会に出場するという話。 様々なアトラクションをクリアする必要があるのだが、その中で『魔女の館』という21人の参加者が必要なアトラクションに挑むことに。仕方なしに大勢のモブキャラを引き連れてこれに挑む零。...
View ArticleFIRST COMES ROCK
FIRST COMES ROCKの元ネタ・意味 「FIRST COMES ROCK」はマンガ『HUNTERXHUNTER』の英語版でのゴン=フリークスの台詞である。...
View Article気分はエクスタシー!!
「気分はエクスタシー!!」はエクスタシー状態(恍惚状態)になった時に発する言葉。 むやみたらと使うとHENTAI(変態)と思われるので、ここぞという時にだけ使おう。 気分はエクスタシー!!!の元ネタ 「気分はエクスタシー!!」はあんど慶周のマンガ『究極!!変態仮面』の主人公・変態仮面のセリフが元ネタ。...
View Article正義の反対は悪なんかじゃない
正義の反対は悪なんかじゃないの元ネタ 「正義の反対はまた別の正義」は『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし(しんちゃんのお父さん)が発した名言とされているが、原作およびアニメでひろしはこのセリフを発していない。このセリフは2chのVIPのスレ「野原ひろしの名言集」で誕生したものと考えられている。 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木)...
View Articleガガントス
「ガガントス」はショックなことがあった時に使う言葉。 ガガントスとは?元ネタ 「ガガントス」は大久保篤のマンガ『ソウルイーター』の外伝『ソウルイーターノット!』の主人公・春鳥つぐみのセリフが元ネタ。単行本1巻「第1話:入学」にて「ガガントス」が初出。...
View Article不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」は文字通り不運に見舞われた時に使う言葉。 不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよの元ネタ 「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」は、佐木飛朗斗(原作)と所十三(作画)によるマンガ『疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ...
View Articleまるで成長していない・・・
「まるで成長していない・・・」はいつまでも成長してない人物や、同じ主張を繰り返す人物に対して揶揄の意味を込めて使われたり、煽りとしても使われる。 まるで成長していない・・・の元ネタ 「まるで成長していない・・・」は井上雄彦のマンガ『スラムダンク』に登場する湘北バスケ部の監督・安西先生のセリフが元ネタ。 まるで成長していない・・・のAA ↓↓ネタバレ含む 話は単行本第21巻「#186...
View Articleアオハライド
『アオハライド』は咲坂伊緒によるマンガ。『別冊マーガレット』にて連載。 2014年7月よりテレビアニメ化、同年12月に実写映画が公開。 【物語概要】 主人公の吉岡双葉は中学1年に引っ越してしまった初恋の相手・田中洸と高校になって再開するも、両親の離婚により田中の苗字は馬淵に変わっており、爽やかだった性格もクールに変わってしまっていた。離れ離れになっていた空白の3年間が少しずつ明らかになっていく。...
View Articleばらかもん
『ばらかもん』はヨシノサツキによるマンガ。 『ガンガンONLINE』で月1連載、2014年7月よりテレビアニメが放送。 作者のヨシノサツキの出身地である五島列島を舞台にした作品。 【ストーリー】 都会で育った書道家の半田清舟は書道展示会で自身の作品を批判した館長を殴ってしまい、父に長崎県の五島列島に一時身をおいて頭を冷やすように言われる。...
View Article圧倒的感謝
「圧倒的」は他と比べ物にらないほどの勝っている様を表す言葉であるため、「圧倒的感謝」は感謝の最上級と言っても過言ではない表現。 反対に激しく後悔している時に使う、圧倒的後悔という言葉も。 →圧倒的後悔の元ネタ 圧倒的感謝の元ネタ 「圧倒的感謝」は福本伸行のマンガ『賭博破戒録カイジ』(第3章・欲望の沼)の第13巻・129話「満開」のワンシーンが元ネタになっている。 賭博破戒録カイジ 13...
View Article肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右
「肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右」は弱点である。 ここを突かれたらひとたまりもない。 肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右の元ネタ 肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右の元ネタは、衛藤ヒロユキのマンガ『魔方陣グルグル』に登場するボス・カセギゴールドの弱点、とされるものである。 魔法陣グルグル1巻...
View Article